普段のインプット、どうしてる?|Akiさんが教える「知識を広げるコツ」とおすすめメディア

本記事は、SIFの大学生インターン生と過去にSIFアカデミーに参加した皆さんを対象に、Akiさんとの日々の対話を通じて得られる学びや気づきを共有するものです。インターン生が、自身の経験や代表(通称Akiさん)との対話を通じて、成長や自己発見の瞬間を共有します。
SIFコミュニティ外の方にはわかりにくい点もあるかもしれませんが、リアルなやり取りをお楽しみください。

Bula!

Akiさん(SIF代表)とインターン生のHSの3人が、普段どんな情報媒体から知識を得ているのかについて、ざっくばらんに話し合うシーンを覗いてみましょう!

今回は、普段のインプットの仕方やおすすめのメディアを紹介しつつ、知識を深めるためのポイントを探っていきます。

目次

◆インターン生の普段のインプット方法|趣味に合わせたメディア選びが中心

Akiさん

普段、どんな情報媒体から知識を得てる?

インターン生H

インスタが多いかも!おすすめのところから自分の趣味とか、興味ある分野の情報を得るのがメインですね。フィジー系(南国系ライフスタイル?)とか、ネイルや服の情報が多いです。

Akiさん

なるほどね、媒体としてはインスタグラムで、そこに関する知識が増えていっているってことか。じゃあ、ニュースとかはどう?

インターン生H

LINEニュースです。面白そうな記事があったら、たまに見る感じですね。

インターン生S

私もLINEニュースを見ることが多いです。あとは、インスタとか…。でも本も読むことがありますよ!

Akiさん

本はどのくらい読んでるの?

インターン生S

学校に通ってた時は、小説を3日に1冊くらいのペースで読んでました。

Akiさん

おお、それはすごいね!ただ、本とかインスタだけじゃなくて、情報の集め方には大きく2つの方法があるんだよ。

◆ Akiさん流:情報の集め方の2つのアプローチ|キュレーション系と配信系

Akiさん

情報の集め方はざっくり2つ!

1. キュレーション系

キュレーション系の情報源は、様々な情報を集約・整理し、読者に必要な内容をわかりやすく提供するタイプの媒体。ニュースアプリやまとめサイト、ブログ、SNSの投稿などがこれにあたるよ。主に興味やニーズに合わせた情報が選別されて届くから、知りたいことにすぐアクセスできるのが特徴。

2. 配信系

一方、配信系は、発信者が一方向的に情報を提供するメディア。テレビやラジオ、ポッドキャスト、YouTubeなどがこれにあたる。自分では探しにくい情報や、専門的な知見を持った人から知識を得たいときに便利。

Akiさん

普段、Akiさんがやっている情報の取り方は、あくまで『一般教養としてのベースをつくる』ためのもの。だから、これがすべてだとは思わないでね。

インターン生H

なるほど…!具体的にはどういうメディアを使ってますか?

Akiさん

おすすめは、日経新聞。これが全体の情報ソースの5割くらいを占めている。あとはFacebookでニュースやトレンドを追うことが多い。

インターン生S

日経新聞って、ニュースの中でも結構難しそうですけど…。

Akiさん

うん、最初はハードル高いかもしれないけど、長く読み続けると慣れるよ。それ以外だと、YouTubeもよく活用していて、たまにU-NEXTでビジネス系のドキュメンタリーを観ることもある。テレビも情報源の一つだね。

◆Akiさんのおすすめメディア|初心者向けから就活生必見の番組まで

ここで、Akiさんが「インプット初心者向け」におすすめのメディアをいくつかピックアップしてくれました!

1. チコちゃんに叱られる(NHK)

「チコちゃん」は、普段何気なく感じている疑問を深掘りする構成が特徴。仮説を持つ力や、どうやって知識を広げていくかの考え方を学ぶにはピッタリ。

2. がっちりマンデー(TBS)

主にビジネスの成功事例をわかりやすく紹介してくれる番組で、企業の工夫や努力、戦略などを勉強できる。起業に興味がある人にはおすすめ!

3. ガイアの夜明け(テレビ東京)

経済や社会の現状を「企業」という切り口で分析している。大手企業のケーススタディも豊富なので、視野が広げたい人におすすめ!

4. カンブリア宮殿(テレビ東京)

「カンブリア宮殿」は、各企業のトップをゲストに招いて、経営理念や戦略を掘り下げていく番組。就活生なら必見。自分の目指す業界の深い理解につながる!

インターン生H

確かに、ニュースや新聞ってちょっと構えちゃうところがあったんですけど、これなら楽しく見られそうです。

Akiさん

まずは興味が持てそうなところから入るのが一番。知識を深めるきっかけは、意外と身近なところに転がっているからね。


◆ インプットを工夫して、知識を「楽しむ」

普段、何気なく見ているSNSやLINEニュースでも、どのように情報を選ぶか、どう整理して理解するかで、得られる知識の質は変わってきます。今回の会話でのポイントは、「自分に合った媒体を見つけて、それをどんどん深掘りしていくこと」です。

もし新しいインプットの方法を探しているなら、Akiさんおすすめの「チコちゃんに叱られる」や「がっちりマンデー」から始めてみるのも良いかもしれませんね。

さあ、皆さんも自分の「インプットスタイル」を見直してみましょう!

この企画は、「代表Akiさんとインターン生の会話から学ぶシリーズ」として今後も展開予定です。次回のテーマもお楽しみに!

SIFアカデミーでチャレンジしてみませんか?

Social Innovation Fiji は、
世界を変える人材を生み出す教育事業「SIFアカデミー」を運営しています。

LINEにて、SIFアカデミーの活動内容やニュース、参加者のリアルな声などを配信しています。

「社会課題解決に関わりたいけれど、方法がわからないので学びたい」
「途上国・異国の地で自分を鍛えたい!」
という方、LINEにてお待ちしています!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてSIFを応援する
目次